2013.4

春の芽

最近は寒い日がつづきますが、それでも植物たちは春の準備をしています。 手入れに行ったお家で見つけたお花の芽をいくつか紹介いたします 。  

オスメス

    こちらは、ヤナギのおしべ。       こちらは、ヤナギのめしべ。   普段何気な

ミズナラ

    これは、何の木か。 普通、春まで葉を付けるのはカシワとされている。 しかし、この木はミズナラ。 ただし、ミズナラの幼木。

ケショウヤナギ

このヤナギは、日本では長野県と日高、十勝程にしか生息していない重要種とされています。 若木の頃には枝に白く粉を吹き、大きくなると紅く色づきます。 &n

粘土

事務所改装もあと少しのところまできました。 建物内の壁は、会社敷地内で採れた粘土を使用します。     およそ1,5m掘ると出てき