update: 2014/02/25 | 旅 × KAWAIタイミング

IMG_6728

IMG_5402

 

 

歴史がまだ200年足らずのオークランドの街には、このような歴史を感じさせる建物がいくつか残されている。

イタリアで見た歴史のある建物と違って、レンガは使われていない。

火山国らしく、溶岩石で建物を建てている。

地元の素材を使うというものは、やはり万国共通なのだろう。

 

オークランドは色々な湾があり、ビーチも多数ある。

住む場所にもよるが、散歩で行けるビーチもある。

 

そんな中今回は、車で30分位の湾に出かけた。

 

IMG_6712

 

 

潮干狩りだ。

 

IMG_6726 IMG_6727

 

 

この日は、平日だったので貸し切り状態だったが、日曜日には家族ずれで来るそうだが、混むことはないらしい。

 

IMG_6725

 

一人50個までの数量限定なので、小一時間で潮干狩りを終わらせ、つくっていただいたサンドイッチを場所を変えて、海を見ながらいただいた。

 

今日までの5日間、お酒も飲んだけどいろんな話もたくさんした。

そして、いろんな知識やアイディアもいただいた。

 

人と人が出合うのは、縁だろう。

縁があるからいろんな人と出合うことができる。

 

でも、その縁があるだけでは、いろんな話はできないような気がする。

 

お互いが何をしてきて、何を求め、何を分かち合う事ができるのか。

 

それは、タイミングが合わなければできないことのように思う。

 

今回のニュージランドの旅には、それがあった。

 

このタイミングで会えたこと、話し合う事ができたこと。

 

それは、ホントにかけがえのないことであるし、幸せなことである。

 

でも、それが目的ではないことを理解しなければいけないと思う。

 

このタイミングで起こったことを、今後どう活かすことができるかが大事なことのように思う。

 

決して満足をしてはいけない。

 

ここで起きたことを決して無駄にすることなく、今の自分にはできるだろうか。

 

いや、これだけ長い期間会社を留守にしたのだから、やらなきゃな。