update: 2013/10/18 | 庭のしごと共同作業

IMG_4017

 

 

今日の仕事は、施主さんと一緒に庭づくり。

枕木を知人の方からいただき、それを玄関前のアプローチに敷きたいというのでその下地づくりを

お手伝いに来ました。

まずは、バックホウを貸りてラインに沿って穴堀。

慣れない機械での作業は気を使いましたね。

 

でも、なんとか穴堀を終えて、昼休み。

 

いつもは車で食べるのですが、今日はご自宅で会話を楽しみながらの昼食。

 

ありがたい。

 

昼からは砂利(士幌ではよく代わりに火山礫を使う)を入れて転圧。

 

IMG_4020

 

 

「嫁ランマをうつ」

という題名がぴったりな光景。

 

働き者のお嫁さんです。

 

IMG_4023

 

 

こちらはプレート。

これでやっと枕木を敷くことができるようになりました。

 

しかし、今日はこれで終了。

 

最近の日の短さは参っちゃいます。

 

下地が出来上がってるので、あとはご夫妻で協力し合って敷いていただくことに。

 

 

 

たった一日の作業でしたが、いやー楽しかったですね。

 

庭づくりの楽しさが少しでもみんなにわかってもらえたら嬉しい。

 

なんでもそうだが、楽しいと思えることは正しいことをしている証拠だと思う。

 

仕事をしていて全てがそうではないが、こと庭づくりに関しては常にそうありたいと思っている。

 

それに施主さんが加わってくれたらもっと楽しくなるのは間違いないと思う。

 

そんな同士をたくさんつくりたい。