update: 2014/06/22 | Slow Lifeレイクカヌー

10402525_332961300191380_6989515538879962339_n

 

いつも休日には、子どもと何をしようかと思案する。

久々に太陽も顔を出していたし、友人に誘われて湖でのカヌーに出かけた。

当然子どもは初めてのカヌー。

 

前の夜にカヌー行こうかと誘いをかけてみるも、何時だかの沈の話を聞いてるもんだから皆答えはNO.

まっ、当然か。

でも、天気と好奇心には勝てないのですね。

 

朝になると、皆行こうかなと口を揃える。

 

それではと、急いで準備し、いざ然別湖へ。

 

扇が原からの眺めで気持ちを高揚させて、湖へ到着。

少し風が出ていて、湖面もにわかに波がたっている。

 

子ども3人を乗せるのは初めてだし、少し不安な気持ちも顔を出す。

 

でも、せっかく来たんだし沖にいかなくても岸の近くだけならと、、、

 

乗ってみると意外と6年生の長女がしっかりとパドルを操作できて、これなら少し漕いでみるかと

沖に向かう。

まだまだ子どもと思っていたのに、しっかりと成長している我が子に感心しながら皆でカヌーを楽しんでいた。

 

こんな時間を家族で過ごすことが出来る場所に住んでいることに気付く事ができたのも、このカヌーがあったおかげ。

カヌーでこんな時間を過ごすことが出来ると気付かせてくれたのも、仲間がいたおかげ。

 

いろんなことに感謝しながら、明日からの仕事をがんばろうと思う。