update: 2014/03/15 | Slow Life卒園

IMG_7130

 

 

今日は、休みをいただいて、息子の卒園式に行った。

会場は、仏教の幼稚園らしく、お寺の境内で行われた。

 

IMG_7104

 

 

デジカメも多いけど携帯でも十分キレイに撮れちゃうんだな。写真も動画も。

 

 

IMG_7154 IMG_7156

 

 

年少から通うと丸3年。

小さな子どもの成長が、この3年間で見られたんだろうな。

そんな事を実感できた親にとって、この卒園式は感動に値したんだろうな。

式の間、涙を流しながら子どもを見守っていた親がたくさん見られた。

俺はというと、あまり関心を寄せていなかったせいもあってだろう、涙など出る訳もなく、、、

 

IMG_7159

IMG_7157

 

 

でも、あんなに騒がしかった教室が、誰も居なくなったとたんに、こんなにも寂しく感じた。

それだけは実感できた。

担任の先生の今日で子ども達と会えなくなってしまうという感情が、少しわかるような気がした。

 

IMG_7158

 

 

すべての荷物や道具がなくなった教室を見ると、なおさらのことだった。

 

大人の感情など関係なく子どもは、勝手に大きくなっちゃうんだけどね。

 

写真

 

 

家に帰るとある儀式。

今のバレンタインデーとかホワイトデーとかって昔のような厳密なルールってなくなったのか。

家族にプレゼントしたチョコたち。

 

まあ、家族の喜ぶ顔を見るための日があってもいいか。