ウチでつくられる木炭は黒炭です。
通常木炭は、白炭と黒炭に分けられます。
白炭は、有名な備長炭などがそう。
その他は全て黒炭といって良いです。
ただ、それも素材が大事だと思います。
ウチはミズナラが90%。
その他は、イタヤ、タモ、ニレなどが混ざるがどれも比較的固い木なので問題はないです。
素材が、カラマツやアカマツなどの常緑樹などだと火付きは良いが火持がないとよく言われています。
木炭はその他の用途として土壌改良材や調湿効果があるので家の中の湿気取りに使う人もいらっしゃいます。
今使っている釜は、見よう見まねで作った釜なので、いたるところにガタがきています。
いつまで持つものかわかりませんが、
まあ、釜が持つまでは焼きつづけようと思います。